2025 11/1(土) 選手権準決勝 vs 三重 13:00k.o

お知らせ

2025 11/1(土)

選手権準決勝
vs 三重
13:00k.o
@四日市中央緑地陸上競技場

試合結果
【1-1】 (PK4-3)

得点者:向井

〈先発メンバー〉
GK 1 宇田陸士(伊勢YAMATO)3年
DF 4 野口七音(伊勢YAMATO)3年
DF 11 一ノ谷晃輔(ヴェルデラッソ松阪)3年
DF 22 奥野颯(ヴェルデラッソ松阪)2年
DF 24 小林大瑚(ラヴィータ)2年
MF 5 辻拳匠(ソシエタ伊勢)2年
MF 10 龍田哲芯(ソシエタ伊勢)3年
MF 14 北川希心(多気中学校)3年
MF 17 向井陽人(ソシエタ伊勢)2年
FW 6 櫻井統護(伊勢YAMATO)3年
FW 9 眞榮田琉雅(ソシエタ伊勢)3年

〈途中出場〉
DF 20 小堀凱斗(明和中学校)2年
MF 2 河原悠人(ソシエタ伊勢)1年
MF 8 中平新(FC松阪)3年
MF 13 大西汰希(ソシエタ伊勢)2年
MF 23 山中友貴(紀州エスフォルソ)1年
FW 7 西野仁基(伊勢YAMATO)3年

______________________________________

戦評
担当: FW 6 櫻井統護(伊勢YAMATO)3年

前半は前からハイプレスで相手にプレッシャーを与え、とてもいい入りができ、ミーティングで話した守備が徹底できていたのでまず無失点で抑えることができた。そして、後半入りから流れが良くいい奪い方ができ先制することができた。
しかし、コーナーキックを与えてしまい失点し同点。そして、試合終了間際色々なアクシデントがあったが、延長戦へ突入。延長ではチャンスが少なく耐える時間が多かったが、しっかりと守りきりPKへ。そして守護神のセーブが光り、決勝進出を決めることができた。ここで一喜一憂せずあくまで通過点なので、選手一人一人がこの一週間全力で課題に向き合い、そして体調管理も徹底し万全の状態で、決勝の相手である津工業に挑めるよう頑張る。

______________________________________

#三重県立宇治山田商業高等学校
#宇治山田商業高校
#宇治山田商業高校サッカー部
#山商サッカー部

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP